今日は豚肉といり卵のオイスター炒め弁当です。
ここのところ我が家の丼弁当はちょっとした話題になっているみたいです。
体育系男子が萌えるお弁当
息子、体育系の高校に通っているんですが、早弁は当たり前。まず1時間目の休み時間にお弁当を半分たべて、昼頃残り半分とパンや唐揚げなど買い足して食べるんです。
でも、みんながみんな、早弁しないから、早弁している子のところに、みんな群がるらしく、一口ちょうだい!って始まるみたいです。
特に親子丼を作った日は、「友達がおいしかったって言ってたよ~」って毎回言われるのでうれしくなっちゃいます。
高校生男子は親子丼が好きなんですね!
最近は毎日のように友達からのコメント付きで、からのお弁当箱が返ってきます。
昨日は、「お母さん天才って言ってたよ~」って、まあうれしい!
特に気合を入れてる訳でもないし、どちらかと言えば時短節約重視なので、そういわれると、申し訳ないような・・・・
そこのお母さん、男子が萌える丼弁当おすすめです。
![]() |
ASVEL ランタス カフェ丼ランチ HLB-CD800 ネイビー(1コ入)【ASVEL(アスベル)】 価格:2,099円 |
本日は豚肉とピーマン、卵だけの簡単丼弁当です。
豚肉といり卵のオイスターソース炒め丼弁当
①フライパンで細切りにした豚肉とピーマンを炒めます。
②たれを作っておきます。
砂糖、オイスターソース、しょうゆ、水、片栗粉をまぜておきます。②のたれを①にかけてとろみがついたら火を止めます。
③いり卵は大きく混ぜてふんわり大きな塊にしておいて、盛り付けの時にのせます。
出来上がり。
材料費
豚肉 150g 150円
ピーマン2個40円
卵1個 15円
合計 205円
秋の長雨です。インフルもちらほらでています。
我が家はこの前の日曜日に、じゅうたんを買ったんです。
このじゅうたん、ニトリの20mmの厚さのあるふわふわの吸湿発熱じゅうたんで、めちゃくちゃ気持ちいいんです。
このじゅうたんはみんなをダメにする。
購入したのが日曜日。
日月火と3日間、息子、娘、私はそこで風呂も入らず真夜中までう寝落ちしゃいました。まさに3人川の字でねています。
そろそろ風邪ひくから気を付けないと・・・
そんなんで今朝は3人とも朝風呂、娘に至っては現在宿題やってます💦
みなさん、心地よすぎるじゅうたんに注意ですね(笑)
ニトリ吸湿発熱+蓄熱 ふんわりラグ(NウォームSP H)
我が家のリビング、、
フンワリ感伝わったかな・・・
ニトリ公式ホームページから買えます。
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/CarpetRugMat/Rug/7224507s?ptr=item
楽天でも買えますよ。
![]() |
吸湿発熱+蓄熱 ふんわりラグ(NウォームSP H WGY 200X240) ニトリ 【送料無料・玄関先迄納品】 【1年保証】 価格:7,990円 |
リビングで骨抜きになりたい方におすすめします(笑)
~お金は使うためにある。使ったお金は、みんなの幸せになる~
家計を見直し、子供が立派に育つための学費と、自分を含め、家族全員が楽しく幸せに暮らすために必要なお金を捻出するためのブログです。ご興味ある方はどうぞお付き合いください。