-
-
簡単15分、200円台でできる?!丼弁当 3種
2018/10/28
朝の忙しい時間、お弁当ってホントに大変ですよね。 冷凍食品は楽だけど、冷凍食品って量も少ないから、何品も入れなきゃで、結局手間もお金もかかります。 手作りの丼弁当は一品集中で、作るのも簡単で意外とお金 ...
-
-
カルビなのに270円でできるスタミナたっぷり焼肉丼弁当
2018/10/28
おはようございます!週の初めはスタミナたっぷり焼肉丼弁当です。 スタミナたっぷり焼肉丼弁当 お弁当なので、脂身の少なめのオージービーフのカルビを使用しました。牛肉はふるさと納税で、楽天スーパーセール中 ...
-
-
アメリカのスーパー事情 予想以上にスケールがでかい
2018/9/24
いよいよ夏休みも終わりですね。 夏休み後半はアメリカに留学する長女に、夫婦で同行したので、日本での節約はすこしお休みしましたが、渡米中は娘のフォローに忙しく、大学近くのスーパーでかったお総菜など食べて ...
-
-
お好み焼き・焼きうどん弁当・おやつは冷凍バナナ!! 炭水化物祭りや~
2018/11/7
おはようございます。まさかの梅雨明けですね。 そんな暑い日はスタミナメニュー。炭水化物でしっかりエネルギーをとりましょう。 おやつに冷凍バナナ バナナは炭水化物です! 長男次女は、暑さのせいかアイスば ...
-
-
【37】塩焼きそば弁当 キャベツはロールキャベツで使われなかった端っこ利用(#^.^#)
2018/8/26
土曜ですが、今朝も早朝からお弁当作りです。 家族みんなのお昼も焼きそばにして、お弁当と一緒に作っちゃいます! なんで塩焼きそばかって? ロールキャベツを作るとでてしまう、端っこキャベツを使いたかったか ...
-
-
カフェ丼ランチで親子丼 おかずいらずの丼弁当は簡単時短節約!!
2018/11/7
毎日のお弁当、そろそろネタ切れ、とみなさん思っている頃では?我が家はマンネリ化対策にカフェ丼ランチを購入しました カフェ丼ランチでお弁当 白と紺2つセットで4780円でした。一つでも売ってます。 ご飯 ...
-
-
本日 体育祭、まさかの目覚ましが鳴らない。緊急事態にはダブル焼きフライパンを使って速攻弁当
2018/10/29
おはようございます。今朝はまさかの携帯充電ぎれ、コンセントがぬけている状態で、息子が起こしてくれました。大変、20分寝坊です。さらに、今日は体育祭。青ざめました!でも大丈夫、こんな時はダブル焼きフライ ...
-
-
【7】1日の食費を4000円から3000円に下げる秘策
2018/9/17
食費、、。主婦にとって永遠のテーマです。 ここ数年は月10~12万円、一日4,000円が当たり前でした。 多い方とはおもいつつ、多忙な生活で食費を節約することのが出来ずにいました。これを3000円に下 ...